私らしさが伝わる見せ方「ブランドスタイル診断」



こんな風に迷っている方へお届けします

  • 方向性を変えたいけれど、どう見せていけばいい?

  • 私はこんな人!って自信を持って見せていきたい

  • 理想とするお客さまに出会いたい

  • ターゲットじゃない方がお越しになるけどどうして?

  • クールに見られて困るけど、親しみやすく見せるにはどうすれば?

ブランドスタイルはこう決める

  • 制するのはギャップ

    あなたの個性・サービス内容と、お客さまに持っていただきたい印象を一致させる見せ方とは

  • 話し方、声、顔の形で決まるフォント

    独自に開発したブランドタイプ診断で、絶対にこれ! とあなたも惚れ込むフォントがわかります

  • ブランドシーズンから選ぶ配色

    理想的なお客さまを意図的に選ぶことができるとしたら? その秘訣はカラー選び


同じ人でも、写真の色味や配色、フォントで印象がずいぶん変わります。ブランディングをする上で、出会いを待っている方へ確実に届けるイメージを打ち出したいですよね。


本来のブランドづくりには、自分と向き合う長い道のりがあるのですが、多くの方のブランドプロデュースをしてきた経験から、そのビジュアルに法則があることに気づき体系化したのが「ブランドスタイル診断」


「あなたらしさが伝わるフォント・配色」が見つかります。


話し方・声・顔の形から、フォントを。
リーチしたいお客さま像から、配色を。



デザインアプリとして人気あるCanva上で、タイプ別に日本語・英語フォントをあらかじめ厳選しています。


その中から選びますので、あなたの日々の発信にすぐに役立てることができます。



似合う服やメイクで素敵に変身するように、自分が好きな自分に出会った感覚になります。ご自身を表現するフォントや配色をぜひ見つけてください。


一瞬であなたのビジュアルに惹きつけられる方々と出会うことで、よりやりがいを感じながら働くことができ売上もアップすることを、私自身も私のクライアントさんたちも体験済み。


理想のお客さまへ繋がり選ばれる秘訣をシェアしますね!


準備いただくもの

Canvaアカウントをあらかじめ設定の上、ご覧ください。無料・有料版は問いません。また、プロフィール写真をご用意ください。

講座概要

  • 見せ方がなぜ大切?

  • あなたの価値は●●によって変わる!

  • Kimikoの失敗からうまくいくようになった事例

  • 大企業流のブランディング戦略から学ぶべきことは

  • イメージをつくる3つの要素

  • ブランドの世界観4タイプ

  • 黒を使うのはこのタイプだけ

  • タイプ別言葉づかい

  • タイプ別フォント(日本語・英語)・配色

  • タイプをミックスする方法

特典

  • Canvaで使えるタイプ別フォント一覧(日・英)

    約300種類ある日本語フォントの中から、タイプ別に10種類を厳選。 また、英語圏でデザインをしてきたKimikoだからわかる、英語フォントも各タイプで12種類ずつをご用意しています。

  • フォローアップセッション

    私はどのタイプ?を知りたい方へ。【受講者限定】45分の個別相談を特別価格のAU180(約16,300円)でご利用いただけます。(通常AU350=約31,800円でご提供しています)

ご感想

  • 1月13日開催分の録画です

    講師によるFacebookグループでのフィードバックは終了しました。個別セッションをご利用ください。

私らしさが伝わる見せ方「ブランドスタイル診断」